アフィリエイト担当者としてノウハウがなければ、アフィリエイターになってみる

さて、心を入れかえたアフィリエイト担当者としては、ます何をしなければいけないのか?(私のことです。)

いくつか施策に心当たりがないわけでもないのですが、全くアフィリエイト担当としてのノウハウがないに等しい私に、他社がなにを行っているのかを一度見てみる事を勧められました。
具体的にはAS(アフィリエイトサイト)として登録してみることです。

201501_21_affiliate

アフィリエイター登録することで、わかることがいくつかありました。

よそのアフィリエイトの広告主がどのような施策を行っているかどうかがわかる。

登録しただけで、各広告主の施策の意図が簡単にわかるはずもないので、日々勉強させていただこうと思っているのですが、嬉しいことに直ぐになるほどと感心させられたことがあります。

承認メールを、丁寧に作られているところを見つけることができたことです。

アフィリエイターの方が広告主の広告を掲載するに当たって、まずその広告主と提携する必要があるにですが、その提携はあくまでもアフィリエイターの方から行われます。
広告主はそのアフィリエイターの方のサイトやブログを確認して問題なければ、提携の許諾をいたします。
その際に、アフィリエイターの方に「承認しました」というメール(アフィリエイトASP経由)をお届けするのですが、そこに「これから宜しくお願いします」という文言をいれて送るわけです。

この承認メールが、内容がとても丁寧に構成されていることに、気づかされたのです。具体的なことは、また改めて書きますが、広告主が伝えたいことと、アフィリエイターの方が知りたいであろうことがきっちりと書かれていたのです。

よくよく考えて見れば、当たり前のことなのですがとても参考になりました。

アフィリエイターとしての気持ちになって、気がつくことがある。

こちらも、直ぐに気がついたことがあります。
アフィリエイトASPの窓口担当の方に、常日頃指導いただいていたのですが、画像のサイズのバリエーションです。

登録後、私も自身にブログ(このサイトではありません。)アフィリエイトバナー画像を張り付けようと思ったのです。
ところが、私のブログのサイドバーに会うサイズの画像がなく、ちょっと残念な気持ちになったことは実際に感じました。逆もしかりと考えに至るには、そんなに時間はかかりませんでしたね。
ただ画像の種類を増やすことは、クリエイティブスタッフの負担を増やすことになるので、そこは精査する必要がありますができるだけ増やしたいと考えます。

このように、アフィリエイターとして登録するだけでも見えてくることがあるという話でした。

参考にさせていただいた施策は、アフィリエイト担当の方が考え至った施策であり、多くの施策の積み重ねであることは理解しております。勝手に参考にいたしていることに、お詫びと感謝申し上げます。もしお逢いする機会がございましたら、改めて御礼申し上げす。